デジタルインプラント
0.1mm単位の正確性を追求する、安心安全なデジタルインプラント

近年、歯科のデジタル化も進んでおり、当院のインプラント治療も安全性確保のために「サージカルガイド」を使用したデジタルインプラント治療を行っております。CTスキャン、歯列データを用い、コンピューター上でインプラントポジションを決定し、そこにしか入らない装置「サージカルガイド」を3Dプリンタで作製します。 サージカルガイドは下記のメリットが挙げられます。
【メリット】
・0.1mm単位の正確な手術が可能
・安全性の向上
・手術時間の短縮
サージカルガイドを使わない医院があるのはなぜ?
現代ではインプラント治療を行う上で、インプラントガイド(ガイドシステム)は必須です。
残念ながら、国内では導入費用が高いことと、システムを使いこなす為に専用ソフトの学習、知識や経験が必要な事から、まだまだ導入している歯科医院は少ないです。
日本ではまだまだ、サージカルガイドの選択肢を持たず、経験と勘を頼りにしたインプラント治療により、不利益を被る患者様が多く存在しています。
デジタルインプラントによるサービス提供

デジタルインプラントは、システム内に含まれる多くの治療情報を元に3DCTデータと照らし合わせ、インプラント治療計画と手術時に利用するサージカルガイドを作成し、患者さんの負担を減らせるシステムです。画面上で治療計画が見られるため、患者さんにわかりやすく説明する時に利用できます。
また、作成したインプラント治療計画およびサージカルガイドはデータ共有が可能なため、歯科技工所へのデータ移動が時間をかけず対応できます。口腔内スキャナーを用いて生成したサージカルガイドは優れた適合も可能です。
今やインプラントを実施するにあたって、デジタルデータを活用しない治療方法は考えにくい状況です。3Dデータで生成した患者さんオリジナルのサージカルガイドを有効活用し、患者さんの予後も含めた正確で安全に実施できるデジタルインプラント治療をご検討ください。